タグ「高田菜々」が付けられているもの

退団者のお知らせ

― 退団者のお知らせ ―

 

2016年1月18日をもちまして、高田菜々が退団いたしましたのでお知らせいたします。

nanatakada.jpg


<本人より>

牧阿佐美バレヱ団の数々の公演に立たせて頂き、ただただ幸せでした。

そして、バレエ団での経験に無駄な事はなに一つありませんでした。

今までで温かく応援し、支えて下さった皆様

ありがとうございました。

明日から★  <西川 結衣>

あけましておめでとうございます。
こんにちは。西川結衣です。

皆様ゆっくりお正月を過ごされたでしょうか?

今年のお正月は例年より暖かな気候で幾分過ごしやすいお正月だったように思います。
祖母の家の近くにある北野天満宮に行くともう梅が咲いていてとてもびっくりしましたが、梅の香りを新年早々楽しめました!

20160103nishikawa yui.jpg

私は今年から御節を祖母に教わって作りました!

祖母がつきっきりで教えてくれましたが、美味しくできたものと少し失敗してしまったものもちらほら。。笑
これから少しずつ覚えていきたいと思います。

お正月気分も今日でおしまい!
バレエ団は明日からレッスン、リハーサルが始まります。
今年の最初は
1月11日(月・祝)
洗足学園音楽大学 第1回バレエコース本公演「くるみ割り人形」

から始まります!

今年もどうぞよろしくお願い致します。

今週は
高田菜々ちゃん、依田俊之さん、笠井裕子さん、村川梢子ちゃん、西川結衣でお送りしました。

寒さ対策  <高田 菜々>

月日が経つのは早いもので、2015年も残すところあと3日...
年末でお忙しいことと思いますが、皆様体調は崩されていませんか?
今年は例年に比べるとそこまで寒くないような..


しかし末端冷え性の私は、暖冬などは関係なく、何もしていないと足先・指先がかなり冷えてしまいます。

そこで、私なりの寒さ対策を少しご紹介します。

まず、体の中から温めるために毎日飲んでいるがコレ!

20151228nana1.jpg

カプサイシンは発汗作用があるので、飲んだ直後から体がポカポカ温まっていくのがわかります♪


そして、体の外から温めるにはコレ!

20151228nana2.jpg

家の中にいる時は、
・バレエ用のレッグウォーマー
・モコモコ靴下
・靴下用貼るカイロ
を組み合わせています。

靴下用貼るカイロは、写真では靴下の外に貼っていますが、私はそれだと暖かさが物足りないので、中に貼り付けて使用しています。

モコモコ靴下に、貼るカイロ。
これはかなり暖かいです!
おすすめします!

これで、足先の冷えは大分解消されます(^-^)
末端冷え性の方は、是非試してみて下さい♪

そして、楽しく心地良い新年を、お迎えください。


高田菜々

こんばんは!
8月も残すところ2週間となりましたね。皆様今年の夏はいかがお過ごしでしょうか??

私は先日、4歳の頃からお世話になっている地元のバレエ教室の発表会が終わり、ホッとしていますε-(´∀`)


バレエ団公演のリハーサルと発表会のリハーサルで、毎年夏は夏休み!!ではなくバレエ一色になります。


ですが、今年は夏らしいことも少し出来ました!



20150817takada nana1.jpg

20150817takada nana2.jpg

20150817takada nana3.jpg

こちらは江の島です!
バレエスタジオが藤沢なので、リハーサル終わりにそのまま江の島へ直行、イカの丸焼きとかき氷を食べました(^o^)

夏の江の島は賑わいがあって、他の季節では味わえないお祭のような雰囲気を楽しめます(^o^)♪

明日は江の島花火大会も開催されます(残念なことに私は観れませんが...泣)。ご予定合う方は足を運んでみてはいかがでしょうかっ??

ではでは

明日のホットラインもお楽しみに〜♪

サイクリング  <高田 菜々>

こんばんは!

今日は午後リハーサルがなかったため、早めに帰宅しました。
そしてとても天気が良かったので、稲村ガ崎まで自転車で行って来ました。海を見ながら爽やかな風に吹かれると、気分も晴れ晴れしました。
この時期ぐらいから観光客も増え、街が賑わってくるととてもワクワクします。

と、すごく気分がよくなっていたのですが、なんと、家まで後1キロという所で自転車のチェーンが外れてしまいました!!
私は直す技を持っていないので(笑)、とぼとぼ押して帰りました(;_;)

なんてついてないんだぁ。。と思いましたが、もし稲村ガ崎で外れてしまっていたら歩いては帰れない距離なので、まだ良かったかな~と思い直しました。笑

物も考えようですね!笑


最後に景色を。

nana20153301.JPG

(今日の写真ではありませんが..)

稲村ガ崎は「かながわの景勝50選」、「関東の富士見100選」にも選ばれているそうです。


では、明日のブログもお楽しみに~♪

リハーサル風景  <高田 菜々>

今日は、「プロローグ」と「第二幕」の全体を通してのリハーサルでした。

写真を沢山撮ったので、是非ご覧下さい(^-^)


まず、プロローグのリハーサル風景から。
nana20152131.JPG
カタラブットと貴族
nana20152132.JPG

カラボスとリラの精

nana20152133.JPG


第二幕  (狩りの場面)
nana20152135.JPG
王子登場です!
nana20152134.JPG

貴族たちとギャリソンの鬼ごっこ
nana20152136.JPG

nana20152137.JPG
軽快な音楽に合わせて従者たちが手を繋いでステップを踏みます。


第二幕  (夢の場面)

nana20152138.JPG

nana20152139.JPG


目覚めの場面
nana201521310.JPG

****
「眠れる森の美女」はチャイコフスキーの中で最も上演時間が長いですが、ただ長いだけでなく様々なキャラクターが登場し、見所の多い中身の詰まった作品となっています。
舞台装置や衣裳も豪華で上品でとても素敵です!


私は初めて貴族の役を頂いたので、先輩方やビデオを観て貴族の立ち振る舞いを勉強、研究をしています。

慣れない立ち姿なので、背中と首が筋肉痛になりかけていますが、(笑) 豪華な衣裳に負けないように気品のある貴族を演じたいと思っています。
日々勉強です!


写真が多くなってしまいましたが、最後まで読んで下さってありがとうございます!


今日はまた寒くなっているので、暖かくしてお休みくださいね(^-^)


明日のブログもお楽しみに♪

一週間お読みいただき、ありがとうございました!

今週の担当は・・・

2014 1221 mayu1.jpg

上段左から時計回りに
岡本麻由、塚田渉、塩澤奈々、武本真利亜、高田菜々の5人でお送りいたしました!!


私たちが渉さんにくっついて何をしているのかと言うと・・・


「浮け!!」と言う一言とともに回り始める渉さん!!

2014 1221 mayu2.jpg

2014 1221 mayu3.jpg
ん?まさか!?

2014 1221 mayu4.jpg
う、浮いた~!!笑
女性陣4人を一人で浮かせてしまう先輩!なんて力持ちなのでしょう\(^o^)/


2014 1221 mayu5.jpg
最後は絡まる私たち。笑
テーマは「箱根のアノ美術館にありそうなカタチ」笑



今週のホットラインもお楽しみ頂けましたでしょうか!?
ありがとうございました(*^_^*)

来週もお楽しみに♪♪

こんばんは。  〈高田菜々〉

先日の今年最後の舞台「くるみ割り人形」では沢山の方々に足を運んで頂き、ありがとうございました♪


私は入団して今回で5回目の「くるみ割り人形」でしたが、毎年踊る役が同じでも、毎回違う課題、新たな発見があります。

そしてミストレスや先輩方から指導して頂き、昔から今まで伝えられてきた細かい踊りの決まり事などを守り、また次に伝え、受け継ぐ大切さも実感しました。(1年の早さも改めて実感しました。笑)

S__13180977.jpg


話は変わりまして、
ここ最近全国的に寒波がやってきて、身に堪える寒さになっていますね><

そんな冷えた身体が心から温まる、おすすめの映画を一つ♪

S__13180978.jpg

「ポーラー・エクスプレス」

この映画は絵本が原作のCG映画。
サンタクロースを信じられなくなってしまった少年や少女たちが北極点へと向かう蒸気機関車に乗り、その最中に起こる事件や不思議な出来事を通じて、少年たちは自分に必要なものに気づいていく。

という話なのですが、何と言っても、映像が動く油絵の様でとても美しく素敵な世界観になっているのがこの映画の特徴です!

そして声優のトム・ハンクスが一人4役こなしているのにも注目です!

S__13180979.jpg


私はクリスマスが近づくと毎年必ずこの映画を観ます♪
クリスマスにぴったりの物語なので皆さんも是非観てみてください♪

本日の担当は高田菜々でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^-^)

こんばんは(*^o^*)
最近、夜は涼しい風が吹くようになって気持ちがいいですね!秋ですね!



さて、今日は「白鳥の湖」のリハーサルの様子をお届けします♪



まず始めに「パ・ド・カトル」♪

パ・ド・カトルは4人で手を繋いで踊る振り付けが印象的です。

私はこの軽快な音楽と、コケティッシュな振り付けが大好きですが、ダンサーにしてみたら「兎に角とても辛い。」踊りだそうです。笑

takada1.jpg
 (清瀧千晴さん&日高有梨さん、濱田雄冴さん&中川郁さん)


takada2.jpg
 (永井茜さん&坂爪智来さん、永井萌さん&今勇也さん)



次に、「パ・ド・トロワ」♪

今回はプリンシパルの3人が踊られます!
いつもとは違う顔ぶれなのでお見逃しなく(^ ^)


takada3.jpg
 (清瀧千晴さん、青山季可さん、伊藤友季子さん)




そして最後に...


takada4.jpg
「みんな、待ってるよ(^_−)−☆」




明日の更新もお楽しみに♪

今週の担当は... 〈立石 友美〉

三連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか(^^)?
今週のブログ担当メンバーをご紹介致します♪



tomo0915.jpg


左から、高田菜々・日高有梨・松田耕平・西川結衣・松沢彩花・立石友美です。
ハーレム状態ですね!笑

今週も楽しんでいただければ嬉しいです(^^)v

宜しくお願い致します(*^^*)

2  

タグ

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30